ボトックス注射はしわの改善だけでなく部分痩せや多汗症治療、さらにはニキビ治療に効果的って知ってましたか?
ボトックス治療は手軽に受けられて、表情じわを改善することができる人気の施術の一つですが、実は、いくつかの注意点やリスクもあります。
この記事ではボトックスの様々な効果だけではなく、安全に受けていただくための注意点についてもお伝えします
ボトックス治療を検討中の方はぜひご一読ください。
著者:ほうれい線治療専門クリニック
福岡Shiwa美容皮膚科 院長
平島梨絵 ドクター紹介はこちら>
ボトックスとは
ボツリヌストキシンについて
ボトックスとは、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質(ボツリヌストキシン)を使用した製剤で、筋肉の過度な動きを抑制する効果があります。
表情じわの改善はもちろん、小顔や痩身、多汗症、ガミースマイルなど、多岐にわたる施術が可能です。
元々は医療現場で斜視や眼瞼痙攣の治療に使われており、近年では美容医療の分野でも安全性が確立されています。
ただし、効果を正しく得るためには、適切な量・部位・間隔を守ることが重要です。
ボトックスの効果
ボトックスは筋肉の動きを抑えることで表情じわの改善・予防ができるのが最大の特徴です。
さらに、しわ以外にも以下のような様々な効果があります。
表情じわへの効果
- 眉間: 眉をひそめたときにできる縦じわの改善
- 額: 横じわを改善し、若々しいおでこへ
- 目尻: 笑ったときに出やすいシワを軽減
- 鼻根(バニーライン): 笑顔で鼻筋に入る横じわを抑制
- 口上(人中短縮): 口をすぼめたときにできる縦じわを緩和
- あご(梅干しじわ): 頤筋(おとがい筋)の過緊張を抑え、顎の表面の凹凸を改善
- 口角: 口角を下げる口角下制筋に投与することで、口角の下がりを抑制。マリオネットラインの防止にもつながります。
肩ボトックスの効果
肩ボトックスは、肩こりの改善や、首を長くすっきり見せる効果があります。
姿勢が悪い方やデスクワーク・運動不足により僧帽筋(そうぼうきん)が発達している方にお勧めです。
小顔・痩身効果
ボトックスは、咬筋(エラ)やふくらはぎ、二の腕など、筋肉が大きく張っている部位を細く見せる効果があります。
歯ぎしりの改善や肩こり軽減にも有効です。
- エラ(小顔): 咬筋に注射し、フェイスラインをすっきり
- 肩(僧帽筋): 肩こりの軽減、首まわりのシルエット改善
- 二の腕: 筋肉質で太く見える腕をほっそりさせる
- ふくらはぎ: 腓腹筋(ししゃも脚)をリラックスさせ、美脚効果
多汗症・制汗効果
ボトックスは汗腺の働きを抑える効果もあり、多汗症でお悩みの方に選ばれる治療です。
脇や手のひら、足裏、頭皮など多くの部位に適用できます。
スソボトックス(女性限定、性器の周り)にも対応しており、性器の周りに打つことで汗の量を抑え、匂いも軽減できます。
当院は女医の院長が担当しますので安心してご相談ください。
ガミースマイルの改善
笑ったときに歯茎が大きく露出する方(ガミースマイル)にも有効です。
上唇を引き上げる筋肉の動きを抑え、歯茎が見えすぎないようにします。
肌質改善・ニキビへの効果
マイクロボトックス(スキンボトックス)という手技では、通常より浅い層に細かくボトックスを注入します。
皮脂分泌や毛穴の開きを抑え、ニキビや肌のテカリを改善したり、毛穴を引き締めたりする効果が期待できます。
持続期間と治療間隔
ボトックスの効果は部位や個人差にもよりますが、約3~6か月程度持続するといわれています。
効果が切れ始める前に打ち直すことで、持続期間がやや長くなる方もいます。
ただし、あまりにも短い間隔で頻回に注射を受けると抗体ができて効きにくくなる恐れがあるため、3~6か月ほどのスパンを空けるのが一般的です。
副作用、リスクについて
ボトックスは比較的安全性の高い治療ですが、以下のような副作用・リスクが考えられます。
主な副作用
- 内出血・腫れ: 注射部位に一時的に内出血や腫れが起こることがあります。
- 頭痛・発熱: まれに軽度の頭痛や発熱がみられる場合があります。
- 目の開きづらさ(眼瞼下垂): 眉間や額への注射で、瞼が重たく感じることがあります。
- 笑顔の不自然さ: 目尻やガミースマイル部位に注射した場合、笑顔がやや不自然になる場合があります。
- 咀嚼の違和感: エラ(咬筋)への注射で硬いものが噛みにくい場合があります。
- 歩きづらさ: ふくらはぎに注射した際、一時的に歩行がしづらくなる場合があります。
- 口周りの違和感: 口上や顎への注射で、一時的にやや口がすぼめにくい、ストローを吸いづらい、口うがいがしづらいなどの症状が出ることがあります。
- 肩周りの違和感: 肩周辺への注射の場合、一時的に首のあがりにくさを感じる方がいます
- 首周りの違和感:一時的に、寝た状態から起き上がる時に首の上りにくさを感じる方がいます。
稀なリスク
- 全身症状: 極めてまれですが、注入量が過度に多い場合などに全身に影響が出るリスクが理論上あります。
- 抗体の形成: 繰り返し打ちすぎると、体内に抗体ができてボツリヌストキシンが効きづらくなる可能性があります。
施術を受けられない方、禁忌について
以下の方は原則として施術ができない場合があります。
事前のカウンセリングで医師にご相談ください。
- 妊娠中・授乳中: ボトックスの安全性が確立されていないため。
- 重度の神経・筋疾患: 筋ジストロフィーや重症筋無力症など。
- ボツリヌストキシン製剤に対するアレルギー: 過去にアナフィラキシーなどの症状が出た方。
- 注射部位に感染症・炎症がある: 化膿や皮膚炎がある場合は治癒後に施術するのが望ましいです。
- 内科的にコントロールされていない重篤な疾患: 主治医との連携が必要。
過ごし方の注意点
施術後のケアによってボトックスの効果が大きく変わってきます。
以下の点にご注意ください。
施術直後の注意
- 注射当日はマッサージや激しい運動を避ける: 薬剤が意図しない場所に拡散するのを防ぎます。
- 長時間の入浴やサウナを控える: 血行が促進されすぎると腫れや内出血が悪化する可能性があります。
- 飲酒は控えめに: アルコールで血行が良くなりすぎると内出血や腫れが強く出る場合があります。
- 注射部位をこすらない: 強い刺激は避けてください。薬剤が広がり副作用が出る恐れがあります。数日はそっと扱いましょう。
軽度の発熱や違和感
施術後にわずかな発熱や頭痛がある場合は、安静にして様子を見てください。
症状が長引く場合や強くなる場合は、クリニックにご相談ください。
Q and A
ボトックス治療について、よくあるご質問をまとめました。
Q:ほうれい線にもボトックスは有効ですか?
A:ほうれい線には、グロースファクターやヒアルロン酸が第一選択になることが多いですが、筋肉の動きが原因の場合はボトックスの併用で効果が高まるケースがあります。
Q:ガミースマイルはボトックスだけで治せますか?
A:上唇を引き上げる筋肉にボトックスを打つことで、歯茎の露出を抑制できます。
ただし、歯茎の形状や量によっては外科的治療を検討するケースもありますので、一度ご相談ください。
Q:ニキビにも効果があると聞きましたが、本当ですか?
A:マイクロボトックス(スキンボトックス)を用いて皮膚の浅い層に細かく注入することで、皮脂分泌を抑制し、ニキビの改善が期待できます。
Q:小顔になりたいのですが、どれくらい持続しますか?
A:エラへのボトックス注射による小顔効果は3~6か月程度続きます。
定期的な施術で効果をキープできますが、打ちすぎると抗体ができやすくなるリスクがあるので医師の指示を守ってください。
Q:妊娠中・授乳中でも施術可能ですか?
A:安全性データが十分でないため、当院では妊娠中・授乳中の方の施術は行っておりません。
出産・授乳が落ち着いてからの施術を推奨いたします。
Q:致死量があると聞いて不安です
A:確かにボツリヌストキシンには理論上の致死量があります。
具体的には、体重70kgの成人に3000単位のボトックスを投与すると死に至る可能性があるとされています。
これは極めて大量で、実際に美容目的でこれほどの量を使用することはありえません。
ボトックスは一部位の表情じわに対して、個人差はありますが10~12単位程度で治療を行うケースが多いです。
そのため、安全性が確立されている範囲で施術される限り、過度に心配する必要はありません。
Q:繰り返し何度でも打てますか?
A:通常の間隔(3~6か月ほど)を空けて施術を受ける限り問題ありませんが、短期間に頻回に受けすぎると抗体が形成されるリスクがあります。
医師の指示に従って施術を受けましょう。
まとめ
ボトックス治療は人気の施術の一つですがリスクも伴います。
当院では患者様お一人お一人のお悩みに合わせた最適な注入量を選んでいます。
ボトックス治療でお悩みでしたら一度ご相談ください
ご相談は無料で行っています。
お気軽にお問い合わせください。