• ほうれい線

男性のほうれい線|1回で効果が長期持続する治療|専門医院解説

ほうれい線が気になる…
ほうれい線がなくなればもっと若く見られるのに…
と男性でお悩みの方はいませんか?

メンズの方でほうれい線にお悩みという方は最近は決して少なくありません。

実際に、当院でも2割くらいの方は男性の方が来られています。

マスク生活も徐々に終わりを告げ、マスクフリーの生活が始まったことも関係しているようです。

マスクを外したときにくっきり目立つほうれい線…実は見られていて老けて見られる原因の一つです。

今回の記事では男性のほうれい線が目立つ原因とその治療法についてご説明いたします

男性でほうれい線にお悩みの方、ぜひご一読ください。

著者:ほうれい線治療専門クリニック
福岡Shiwa美容皮膚科 院長 
ドクター紹介はこちら>

 

男性にオススメのほうれい線治療

ほうれい線治療には色々な方法があります。

世の中で多く行われている治療にヒアルロン酸があります。

実は、ヒアルロン酸には重大な副作用があることをご存知でしょうか?

確率はまれですが、ジェル状のヒアルロン酸が血管につまり、失明や皮膚壊死が起こる可能性がゼロではありません。

当院では、そのようなリスクがない、グロースファクターをお勧めしています。
グロースファクターは液体ですので、そのようなリスクはありません。

グロースファクターによる治療あれば、自然な仕上がりで、腫れなどもほとんどありませんので、誰にも気づかれずに若返ることができます。

また、この治療の特徴は、1回10分で10年以上維持される点です。

早速、詳細を見ていきます。

グロースファクター注入

グロースファクターは皮膚のコラーゲンの生成を促進し、ほうれい線を改善します。
つまり、根本治療です。

一度の注入で何年も効果が持続します。

 もちろん、加齢や紫外線の影響による老化の進行はありますが、10年後で何もしていない場合よりも明らかに老化の進行を抑えることができます。

 

“グロースファクターによるほうれい線治療がおすすめの方”

  • より長い効果の持続性が欲しい
  • 何度も通院したくない
  • ほうれい線の根本的な治療がしたい
  • 自然な仕上がりがいい
  • ダウンタイムはあまり取れない
  • 人から治療をばれたくない

ヒアルロン酸注入

ジェル状のヒアルロン酸を皮膚の下に注入し、しわやほうれい線を持ち上げることで改善します。

ヒアルロン酸注入のメリットは効果が注入直後に見られることです。

効果の即時性を求める方はヒアルロン酸注入がおすすめです。

“ヒアルロン酸注入によるほうれい線治療がおすすめの方”

  • 効果の即効性が欲しい
  • 完成までに長期間は待てない
  • 大事なイベントがある
  • たるみの引き上げも一緒にしたい

グロースファクター注射とヒアルロン酸注射の違いについてはこちらの記事をご覧ください。

HIFUや糸リフトは効果が期待できるか?

結論から言いますと、いずれもあまり期待できません。

ほうれい線に対しては、やはりシワにダイレクトに対応する治療でないと難しいです。

HIFUや糸リフトのように周辺から間接的にアプローチする方法では弱いと言えます。

HIFUは一時的に熱で良くなったように見えることがありますが(特に直後など)、半年後~1年後の症例写真のビフォーアフターで比較しないと、治療費が無駄になってしまいますので、気を付けてください。

 

男性のほうれい線が深くなる原因

なぜほうれい線が深くなるのか、ここでは主な原因をお伝えします。

加齢に伴うたるみ

加齢に伴って皮膚のコラーゲンとエラスチンやヒアルロン酸の生産が減少します。

これらは皮膚の柔軟性と張りを保つための主要なタンパク質です。

このたんぱく質が減少することで皮膚がたるみ、ほうれい線が深くなるのです。

紫外線の影響

紫外線は皮膚にダメージを与え、老化を促進し、ほうれい線が深くなります。

特に男性の方は女性と比べて日焼けをする機会も多いにも関わらず適切な日焼け止め塗布をされていない方が多いです。

日焼け止めは本来は365日天候に関係なく塗っていただきたいです。

生活習慣

喫煙、過度のアルコール摂取、睡眠不足などの生活習慣は、皮膚の老化に関与しています。

体内の抗酸化物質を減少させ、細胞の損傷を増やし、皮膚の老化を加速します。

適度な飲酒、禁煙、良好な睡眠はお肌のために重要です。

その他のほうれい線の原因にいては、以下をご覧ください。

あなたが必ず該当するほうれい線のシワ6つの原因|専門医院解説

男性のほうれい線で悩む方が行った方がよいセルフケア

紫外線防止

まずは、日焼け止めを毎日使うことで、長期的ですが、シワの進行を予防できます。

禁煙

タバコは、アンチエイジングの基本です。

特にたばこの影響は、口元に出るので気を付けましょう。

食べ過ぎない|ゆっくり食べる

血糖値が急激に上がると、糖化ストレスで老化が起こりやすくなります。

糖化について>

皮膚のマッサージを避ける

マッサージ自体はあまり害はありませんが、摩擦により色が濃くなることがあります。

マッサージの注意点について>

その他のケアについては、以下をご覧ください。

老けたくない方に朗報!美肌維持の3つのケア|シワ専門医院解説

ほうれい線のシワを改善するセルフケア・悪化させるNGケアの差

タイプ別|男性のほうれい線攻略法

「自分のほうれい線が本当に良くなるのか知りたい」という方もいるのではないでしょうか?

ここでは、様々な個別の事例について考えていきます。

左右差がある場合

左右差があることは珍しくはありません。

左右差があっても、できるだけ均等になるような仕上がりを目指すことができます。

上記の方は、左右差のあるほうれい線が存在します。
グロースファクターによるほうれい線治療でほうれい線の改善はもちろん、ほうれい線の左右差も改善しています。

片側だけ気になる場合

左右どちらかだけが気になるということがあるかもしれません。

その場合は、後から逆側が気になることがあるので、最初にどちらも治療した方がよいです。

ほうれい線のシワが片側だけ深い!1回で違和感なく整える治療

鼻の横のくぼみが気になる場合(シワというほどでもない場合)

鼻の横のくぼみは、若い方骨格的に顔面中央がくぼんでいる方で見られます。

この場合もグロースファクターで対処可能です。

鼻の横のくぼみを10分で長期撃退する方法を専門クリニック解説

まだ若いのにほうれい線がある場合

若いうちに気になり、早めに治療するのは、それはそれで予防もかねることができるので、お勧めです。

まだ若いあなたがほうれい線のシワから解放されるための完全手順

笑顔の時に目立つほうれい線

笑った時にできるシワが気になりますよね。

その場合でも、グロースファクターで対処可能です。

肌質が良くなりますので、ヒアルロン酸注入よりも違和感なく仕上がります。

これで笑顔がより素敵になると思います。

グロースファクターによるほうれい線治療を行うと笑った時にぐっと深くなるほうれい線が改善できます。

笑った時のほうれい線のシワを1回で長期改善する治療|医師解説

暗い場所(電車、洗面所)でほうれい線が目立つ場合

この場合は、ほうれい線付近のシミや毛穴を改善するとよいです。

暗い場所で見たらほうれい線が深く見える3つの原因について解説

太ったらほうれい線が気になってきた場合

この場合は、まず体重を戻していただくと、気にならなくなることがあります。

その他、ラーメンなど塩分が多めの食事も注意が必要です。

太ってもほうれい線のシワが目立たなくなる克服方法|専門医院解説

マリオネットラインとほうれい線がつながり気味の場合

この場合は、マリオネットラインも同時に治療するか、いったんほうれい線のみを治療して、後からマリオネットラインを検討するかのどちらかの選択肢があります。

大体の場合は、ほうれい線のみでもある程度満足度が得られる可能性があります。

ほうれい線・マリオネットライン |4つの治療法の比較とセルフケア

ほうれい線が目立つ場合

ほうれい線が目立つ原因はいくつかあります。

“ほうれい線が目立つ7つの原因”

① 頬の脂肪の厚み・むくみ
② シミ・くすみ・毛穴の開き
③ 深くなったシワ(シワの定着)
④ 左右差がある
⑤ 周りに小ジワがある
⑥ ほうれい線が枝分かれしている
⑦ マリオネットラインとつながる

これらを一つずつ解決すると、徐々に落ち着いてくると考えられます。

目立つほうれい線のシワの7つの原因|専門医院が行う撃退方法

ほうれい線治療のコスパを比較したい場合

最小限の予算で最大限の効果を出したい方は、以下をご覧ください。

結論から言いますと、グロースファクターが最もコスパがよいと言えます。

ほうれい線のシワ治療の費用を最小化する本当は教えたくない方法

ほうれい線の種類を知りたい場合

ほうれい線の種類によらず、グロースファクターで改善ができます。

ほうれい線の種類については、以下を見てください。

ほうれい線のシワの3つの種類を知り、効果的に改善する完全解説

治療のタイミングを知りたい場合

基本的には、気になった時でよいです。

お勧めは30~40代くらいです。
満足度が高く、予防も兼ねることができます。

また、60~70代くらいでも治療は全然間に合います。

ほうれい線が何歳から気になるか?治療を始める時期の目安

 

当院にご興味を持たれた方へ

当院は完全予約制で、ご予約時には貸し切り状態のため誰にも会うことはありません。

リラックスした環境で、落ち着いてカウンセリングや治療を受けていただけます。


診察室


廊下


外観


クリニック周辺


入り口


エントランス


院長の自己紹介を見る>

まとめ

当院では男性の患者様も多く治療を受けていただいています。

美容皮膚科=女性だけの場所ではありません。

当院は完全予約制ですので他の患者様と顔を合わせることはありません。

当院のほうれい線治療の特徴は、1回10分で10年以上維持される点です。

また、グロースファクターによる治療あれば、自然な仕上がりで、腫れなどもほとんどありませんので、誰にも気づかれずに若返ることができます。

男性でほうれい線にお悩みの方、素敵な笑顔を目指したい方は、ぜひ一度ご相談ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出版記念!書籍pdf 無料プレゼントキャンペーン!

出版を記念して、書籍の内容を要約したPDFを無料でプレゼントさせていただきます!


プレゼントキャンペーン内容を見る>